犬の白内障とは?
白内障は、眼の中の水晶体が白く濁ってしまい
視力が低下する病気です。
完全に原因が究明されているわけでは
ありませんが
● 先天性なもの(遺伝)
● 後天性なもの(加齢、ケガ、糖尿病など)
によるものと考えられています。
本来、犬は近視で嗅覚に頼っているので
視覚より得られる情報は15%と少ない
そうですが…
楽しみが減ってしまったり
危険回避ができなかったりと
失明してしまうといろいろ問題があり
何とか予防してあげたいものです。
白内障の原因の1つに身体が錆つく
酸化ストレスではないかと言われています。
犬の白内障を防ぐオススメの食材とは?
身体が錆びつく酸化ストレスを防ぐには
次の食材が有効と言われています。
● ビタミン
● ルティン
● アントシアニン
● アスタキサンチン
● セレン
ビタミンの中でもCとEに抗酸化作用が
多いと言われています。多い食材
ビタミンC:ジャガイモ、柑橘類、パプリカ、ブロッコリーなど
ビタミンE:かぼちゃ、ナッツ、ウナギなど
ルティンが多い食剤
ほうれん草、ブロッコリー、パセリなど緑黄色野菜。蕎麦など。
アントシアニンが多い食材
ナス、紫芋、赤紫蘇など色の濃い野菜。ブルーベリーなど。
アスタキサンチンが多い食材
シャケ、鯛などお魚など。
セレンが多い食材
イワシ、カレイ、タラ、卵、小麦胚芽など。
また、最近話題のココナッツオイルにも
抗酸化物質が多いと言われ注目されています。
これらの食材を手作食やドッグフードのトッピングに
積極的に取り入れたいものですね。
ドッグバンパーR製造・販売のAtomicWorks合同会社では
眼に良いと言われいます抗酸化物質たっぷりの
ココナッツオイルとブルーベリーを使った
美味しい機能性オヤツ
ブルーベリーカントッチョ
を販売しております。
ワンコと飼い主が一緒に食べられる無添加オヤツ。
砂糖、塩、保存料など不使用。
ブルーベリーの自然な甘さに弊社の看板犬も
大好きです。
オススメです。
コメントを書く