読了時間:1分53秒
盲目犬バンパーの微調整の方法
ドッグバンパーは装着が簡単に出来ています
ドッグバンパーは、オーダーメイドで身体にピッタリフィットします。
ワンちゃんの上から被せて首下(喉)、前足の後(脇の下)のバックルを留めるだけで簡単に装着できます。
首周りの太さ、胴回りの太さに合わせてベルトのアジャスターで長さを調整して、しっかり固定して下さい。
-
-
盲目犬の補助具ドッグバンパーは来社採寸がおすすめな3つの理由
読了時間:3分31秒 以前採寸にお越しのジャックちゃん 盲目犬バンパーの来社採寸について ※神奈川近県の方へおススメしております。 ドッグバンパーは、障害物にあたった衝撃を身体に伝える道具で身体にフィ ...
続きを見る
若干の微調整が必要です
オーダーメイドでフィットしますが、若干の微調整が必要です
地面の臭いを嗅ぎながら下を向いて散歩する子用に、角度切替機構も設けられますが、無くてもベルトの長さを調節することで取付角度がある程度変えられます。
先端は下に向けない
また先端が下に向いて傾かないように若干の微調整をお願いします。
微調整の仕方は、ベルトに着いている黒いカムバックルを開いて開放し、ベルトをスライドして下さい。
ドッグバンパーの上をAからBのように長くすると後が下がって先端が上がります。
微調整後はカムバックルを閉じて固定して下さい。
先端をもう少し上に向けたい場合は、逆Uの字のフレーム内側(図の赤い印の部分)にスポンジなどを挟んで固定して下さい。
盲目犬バンパーの微調整の方法(まとめ)
ドッグバンパー(スタンダード)の微調節の方法です。
ベルトの長さを調節して輪っかが下を向かないように装着して下さい。
他の情報を見るには製品情報ボタンをタップして下さい。