保護犬てんちゃんと暮らしはじめてもうじき、3月(みつき)が経とうとしています。
東京育ちの彼女はまぐろの血合い食べたことがあるかな?
血合いと言うと激安で鉄分も豊富ですが、一般的には生臭いイメージがありますね。
ボイント押さえると1キロ200円で出来ます。
三崎港など神奈川県三浦半島の西海岸は三崎のまぐろで有名なんです。
-
-
盲目犬の補助具・ドッグバンパーのモデル犬へそごはん「ライ麦のガレット」
読了時間:1分23秒 ある日のへそごはんはライ麦のガレット ライ麦粉が残っていたので朝ごはんにガレットを焼きました。 円く焼いた料理ガレットとは ガレットはフランスのブルターニュ地方のそば粉を薄く焼い ...
続きを見る
激安まぐろの血合いで健康おやつジャーキーを作ろう
最近よくテレビで取り上げられる三浦半島のまぐろや海鮮丼などの番組が放映されますね。
土日の観光客や地元のお客さまのために、金曜日、問屋さんではまぐろの解体そして販売となります。
そんなとき、新鮮なまぐろの「かま」「すきみ」「血合い」「卵」などの希少部位が手にはいります。
今回は「まぐろの血合い」約1キロで200円を購入しました!
血合いは生臭いというイメージがありますそれは血抜きを完全にすることで解決できますよ。
ワンコと一緒にお家の人が食べても美味しいように作りましょう!
まぐろジャーキーの作りかた
どーんと大きなまぐろの血合い、まず流水で固まりを洗います
- まぐろが入る大きいボールに細い流水を流し完全に血の色がなくなるまで流します
- 太さはお好みでカットして、ペーパータオルで再び水気をとります
- たれはまぐろの漬けを作る要領でお好みの味で(しょう油は少なくてもスパイスで味付け)
- おすすめのスパイスは五香粉などか、タイムやローズマリー、オレガノなど
- 大きめの器でまぐろと調味液を入れて、ラップをしないで冷蔵庫で数日乾燥させる
- オーブン120℃で水気を切って乾燥焼きをします80分焼きます
できたら網の上で役と脂も切れてよりヘルシーですよ!
途中でかげんをみながら焼きますが焦げているようにみえても大丈夫です。
激安まぐろの血合いで健康おやつジャーキーを作ろう(まとめ)
たまには野性味あふれるおやつはいかがですか?
まぐろは鉄分が豊富で、なにより美味しいです。テンも大喜びで毎回完食してくれています。
夏休みのんびりとワンコがよろこぶ顔がみられて「あー幸せ」
新鮮なまぐろが手に入ったらお試しください