ヨーキーのマロンちゃん
飼い主様の工夫
ドッグバンパーのユーザー犬ご家族の話をうかがうと…
家の中で視力低下や失明してしまった子の為に
ゴツンとぶつかっても痛くないよう、愛あふれる生活の工夫をされています。
ダップー優来(ゆうら)ちゃんの場合
壁、角部のプロテクタ
壁や角にぶつかるようになってきたので、クッションでガードしています。
マスキングテープでデコったバスマットで角をカードしています。

食器棚などの取っ手
意外に頭の高さにある棚の取っ手もバスマットでガードしています。
ホームセンターや100均で手に入る身近な材料で工夫を凝らしています。(画像は優来ちゃんママさんのブログよりお借りしました。)
詳しくは、優来ちゃんママさんのプログ ちーむ☆ものくろ をご参照下さい。
ヨーキーのマロンちゃんの場合
子供の頃1度は手にしたことがあるでしょう…お花紙
お花紙は薄くて柔らかい紙素材ですが、重ねることでかなりクッション性が上がります。
こちらも100均などで購入出来て
大きさもいろいろあるので大きなお花プロテクタが製作可能です。
コメントを書く