マナーベルトですが
元保護犬だったヘソにマナーベルトが欠かせなません。
マナーベルトとは
マナーベルトとは、オス犬特有のマーキングが周囲への迷惑にならないよう配慮するために、オス犬のお腹部分に巻き付け使うアイテムです。
https://pet-media.infoseek.co.jp より引用
へそに作ってみました!
ヘソの体形
オシッコの失敗は無いのですが、不安なときなど足上げマーキングをしてしまうことがあります。
市販の紙タイプのマナーウェアを使っていました。
Lサイズでもパツパツ
ヘソは元保護犬MIX犬です。
何犬が入っているのか?種類不明ですが、胴体が太くスクエア体形です。
パグやフレンチブルに近い体形かもしれません。
ですのでLサイズを使用していました。
手作りの理由
マナーウェアデザイン変更
この秋、今まで使っていたもののデザインが一新
迷彩柄になり可愛くなくなった。
市販品を探すも
男の子用の商品ですから、探すも探すも黒や青い商品しかなく
ヘソの赤い毛色には全く合わない!
結果手作りに!
妻が可愛い生地探しからはじまり、試行錯誤。
可愛く機能的なマナーベルトが出来ました。
これからまた改良を加えてより良いものにするとのことです。
続く...