トライ発売中止の理由(ワケ)
ドッグバンパー・Newトライとは...
製品の概要
型の要らない、採寸が不要で安価な既製品のドッグバンパーのこと。
生まれた経緯
型の初期費用の調達が難しい為、他の製造方法で検討したドッグバンパー・トライ2型。詳しくは、 ドッグバンパー・トライ発売中止の理由(1) 参照下さい。
鉄やステンレスなど金属棒を曲げて成形したものです。
しかし、この構造には問題点がありました。
問題点
1.硬く頑丈過ぎ危険
プラスチック製の従来品に比べると頑丈過ぎ、必要以上の力が加わっても壊れない。最悪、装着した愛犬さまに過度の力がかかり危険と判断しました。
2.重く、輪っかが下がってしまう
プラスチックより重いので輪っかが下がってしまいオジギしてしまう。胴体の装着部分を工夫してもベルトを締め付けないとならず、ストレスに感じてしまう心配がある。
弊社の想い
バンパーとは...
ボディ(身体)を軽度の衝突から守るというのが本来の目的である
Wikipediaより
愛犬さまにケガや過度のストレスを与えるのは本意ではありません。
したがいまして、ドッグバンパー・トライは発売中止することに決定いたしました。
ご理解いただければ幸いです。