10(テン)日記

わんこの手作りごはん離乳食のように考えてます

ご飯をお有ってるテンちゃん

ワンコの手作り食について

手作り食とドッグフーズ食では賛否両論があるとおもいます。

我が家の手作り食は あまあま だと言われそうですが、基本同じ献立でテンちゃんが食べられるように一工夫するだけです。

基本の考え方は

無理をしないで楽しんで犬と暮らす!

そうです、犬ごはん手作りと大上段にかまえるとできない日がプレッシャーになったり、それより簡単に人間ご飯からの転用ではじめてみませんか?

テン日記
つくねのアイキャッチ画像
ワンコも食べられる豚ハンバーグと鶏つくね

夏休みとは関係ないドッグバンパー家です! 来社で採寸のご家族もいらしたりとかなり変則的な日々を過ごしております。 そんな中で夫の作る豚肉100%のハンバーグは豚の脂なので冷めても肉が固くなりにくいから ...

続きを見る

手作り犬ごはん初めの一歩は離乳食という考え

ポイントワンコが食べては危険な食材を省いて人間ご飯からわける!

ポイントあとはカロリーバランスを気をつけて作る!

赤ちゃんの離乳食は出来るだけ、お家の人と同じ食事をとるのが望ましいです。

食事に対して興味も持ちますし、食材も覚えることが多くなります。

大人の食事でかぼちゃを煮たら、その中から取り出して「つぶす」、ごはんも少し取り分け「おかゆ」にするのが簡単な離乳食の使いまわしです。

青菜をゆでたら少し取り分け「刻む」これでお浸しになります。

犬にあげるのを避ける食材

  • ねぎ類(玉ねぎ、長ねぎ)は体内にはいると赤血球をこわし貧血を引き起こす成分が入ってます。加熱しても分解されないと言われてます。
  • カカオ類 (チョコレート、ココア)中枢神経を刺激する毒素を含んでおり、少量でもけいれんを起こしたりと危険な食材です。
  • トマトのへた・じゃがいもの芽にはソラニンという毒素が多く含まれているの注意が必要です。
  • 鶏の骨・魚の骨
  • ぶどう(果物)
  • ハーブやスパイス類にも危険な食品があります出来るだけネット検索や本で調べましょう!

ある日のテンちゃんごはん

大人用トマトトースト

大人は旬の地元トマトを使った「トマトトースト」です。

軽くトーストしたパンにチーズをのせて「軽いチーズトースト」を作りスライスした生トマトを乗せます。

マヨネーズを少しトッピングして出来上がり。

パンはトマトを見せたいのでオープンサンドで!

テンちゃんには軽くトーストしたパンをダイス状にカットします。

トマトも同じ大きさにカットして「だし」で軽く煮ます。

あら熱がとれたら、つくりおきの「塩ヨーグルト」をトッピング!

テンちゃんのトマトトーストご飯

ワンコの手作り食について(まとめ)

高リコピンのトマトなど私たちの食材には、ワンコに食べさせたいと思うものがあります。

それだったら、一緒に食べてみよう!

食いしん坊のパグ犬のテンは、保護されたときは5キロしか体重がなくて本当に悲しそうな子でした。

おいしいものを食べている夢をみているのか、エア「ぱくぱく」でなにか食べているようです。

そんな姿が可愛いテンちゃんなのです。

他の記事を見るには10(テン)日記ボタンをタップして下さい。

10(テン)日記

ご注文の場合、採寸予約をお願いします。

採寸予約

ご質問又はご相談がある場合はフォームよりお気軽にお問合せ下さい。

    -10(テン)日記

    ご注文の場合、採寸予約をお願いします。
    採寸予約
    ご注文の場合、採寸予約をお願いします。
    採寸予約