年末の製作と年始の営業について 12月初旬から年始までは、輸送会社の荷物の集中により到着日数が通常より掛かってしまうことが予想されます。 年内の出荷ご希望の方 採寸予約受付期限 年内のドッグバンパーお届をご希望のお客様は 12月16日(水)お昼12時まで に採寸予約をお願い致します。 それ以降もご予約は、受け付けておりますが、年明けより製作させていただきますこと予めご了承下さい。 今月は日数が少な […]
初めての装着 微調整が必要です! ドッグバンパーの首部は、少し余裕をもって作っています。 この動画は、トイプードルのエルフィーちゃんが初めて装着した時のものですが…ドッグバンパーが少し揺れています。 揺れが大きい場合 首部内側の赤印のところに、同梱のスポンジを貼って調節して下さい。 スポンジには、 3mm厚の薄いもの 5mm厚の厚いもの の2種類が入っていますので、薄いものから複数枚貼って調節しま […]
製品最新情報 デザイン刷新 AtomicWorks(同)DOGBUMPER®(ドッグバンパー)につきまして、製品デザイン刷新を実施することになりましたのでご案内申し上げます。 対象製品 ドッグバンパー・イージー ドッグバンパー(スタンダード) 変更内容 ベルト水色、桃色単色から青、白、赤の3色トリコロール柄に 輪っか装飾テープOPPからポリエステルフィルムへ ※男の子用は青、女の子用は赤テープにな […]
ドッグバンパーのスペア、購入後3か月以内なら30%引きでお求め頂けます。!ドッグバンパーのスペアはいかがですか!この機会にご検討いただければ幸いと存じます。
ドッグバンパーのスペア、購入後3か月以内なら30%引きでお求め頂けます。!ドッグバンパーのスペアはいかがですか!この機会にご検討いただければ幸いと存じます。全文記事、事例を説明しています。
日々改良し続けるドッグバンパー 葉山で目の見えない犬グッズ、ドッグバンパーを製作してますAtomicWorksです。 ドッグバンパーは 、1.0~8.0kgの小型犬用に開発しました。 しかし、最近ではフレンチブルドッグ、ボストンテリア、柴犬など中型犬の製作依頼も多く…従来のドッグバンパーシリーズでは破損の事例がありました。 そこで強化タイプをリリースすることになりました。 ドッグバンパー強化タイプ […]
仕上の微調整が必要です フィットさせるために ドッグバンパーシリーズは完全オーダーメイド製品。 よりフィットさせるためには仕上げの微調整が必要です。 弊社よりご提案 先端の輪っかに角度を設けていること 首に乗せる逆U字のパーツに少し余裕を設けているので… 同梱のゴムスポンジを貼るなどSkypeやLINEコールを使用しながら調整法をご提案致します。 ドッグバンパーがお手元に届きましたら、 ライブのご […]
修理と改造 ドッグバンパーシリーズは、壊れてしまったり 体形や姿勢が変化しても修理や改造ができます。 この記事は、5か月前にお作りした マルチーズのジョゼちゃんモデル修理のお話です。 「修理できますか?」のお問合せ 多頭飼いされていらっしゃるようで、他の子に噛まれてしまい バックル、アジャスタ、ベルトストッパ、背あて が切れてしまっていました。 また、全体に噛み痕が有り、輪っかのスポンジもボロボロ […]
改造 ドッグバンパーシリーズは、使いかってや 体形や姿勢が変化しても改造ができます。 この記事は、2か月前にお作りした シーズーちゃんのドッグバンパー・イージー改造のお話です。 ポポちゃんモデル ポポちゃんは、9歳。 体重6.0kgの男の子、大人しい性格のシーズーです。 室内でドッグバンパー・イージーを使っていると、いろんなものにぶつかりびっくりして動きが止まってしまうそうです。 採寸時、首から鼻 […]
意外に多い犬の目の病気 第4位、10%が眼の病気に クーが旅立った後知ったこと クーが旅立った後調べてみると… 目のケガが多い犬種 パグ フレンチブル ボストンテリヤ など短頭種 目の病気が多い犬種 ミニチュアダックス チワワ トイプードル ミニチュアシュナウザー などマズルの長い子たち 多い病気 角膜潰瘍(かくまくかいよう) 白内障(はくないしょう) 緑内障(りょくないしょう) 網膜 […]